広 報 部
 

        広報部部長    : 川守田 均
        
       広報部は平成17年8月7日に設立いたしました。
   
◆◆◆◆◆ 広報部の取組みを紹介 ◆◆◆◆◆
■ 1、連盟公式ホームぺージの運営
■ 2、大会等の写真撮影と保存管理
■ 3、YouTube用動画撮影(ビデオ&携帯等)
■ 4、YouTubeサイトへの動画配信と管理
■ 5、ビーチボールバレー関係者以外への情報交換やアピール
   1、連盟公式ホームぺージの運営  ● 今までや今後の連盟大会に関わる情報や結果を極力ホームページに掲載し、
      全国の人達に足立区ビーチボールバレーボールとは、どういったスポーツ?       かを、出来るだけ多くの人達に知って頂くことを目的に、あらゆる情報を       掲載していきます。

   2、大会等の写真撮影と保存管理  ● 撮影の目的としては大会画像の保存を管理する。       大会画像及び表彰チームの一部ホームページ掲載。
   3、YouTube用動画撮影(ビデオ&携帯等)  ● 連盟大会や一般交流会、審判講習会、その他の動画撮影を行う。
   4、YouTubeサイトへの動画配信と管理  ● 連盟大会や一般交流会等の動画を連盟のホームページやYouTube       サイトへ配信しビーチボールバレーを広める活動をする。       (連盟公式サイトは2025年4月より配信開始)    ■ YouTubeサイト検索 ■       連盟公式チャンネル  : 足立区ビーチボールバレー連盟       サブチャンネル    : 足立ビーチだよCH

   5、ビーチボールバレー関係者以外への情報交換やアピール  ● ホームページの相互リンクやメール等を率先して行い、全国スポーツ関係       者、又は、一般の方々との情報交換が出来るような体制にし一人でも足立       区ビーチボールバレーを知って頂き、体験していただけるようにする。
   【 広報部からのお知らせ!! 】      ☆現在広報部では連盟大会において大会の内容を写真撮影を行っております。       皆さんの試合中にスタッフが撮影してまわります。       又、撮影した画像につきまして、選定した何枚かの画像をホームページに       掲載していきたいと考えております。個人情報等には十分注意を払い、掲       載して参りますので、大会関係者の皆様には、ご協力とご理解の程宜しく       お願いたします。      ★こちらのHPでは各団体の紹介を掲載しております。       各団体様はいつでも情報を更新することができます。       こちらの書式をダウンロードして記入していただきメールで送っていただ       いても良いです。       また、PDFデータでプリント後、記入しFAXで送っていただいても構いま       せん。       詳しくは広報部までお問い合わせください。
◆◆◆◆◆ 広報部では随時部員を募集しております ◆◆◆◆◆
----- 広報部へ問合せ ----- ★☆★ E−mail ★☆★
 上記E−Mailをクリックしてもメール書式が開かない場合はこちらのアドレスを 直接入力して下さい。
kouho@abbv.jp
 <注意>上記記載内容は広報部より頂いたデータを基にネット用に編集して掲載しております。            掲載内容は全てではありません。正式なデータは広報部まで問い合わせ願います。

本サイトに掲載している全ての情報を許可無く転載する事を禁じます
copyright(C)2005 Adachiku Beach Ball Volley Federation. All rights reserved.